岸優太の合流をおこなったYouTubeで緊急生配信で、平野紫耀が言った意味深匂わせ発言「悲しませるかも知れない」の真意とは?
2023年10月15日に東京ドームを貸し切りにして、元キンプリの平野紫耀・神宮寺勇太に岸優太が加入して新グループ名【Number_i(ナンバーアイ)】として新たなスタートを切った3人。
ですが、
「もしかしたら悲しませるかもしれない、でも、僕たちはみんなを楽しませたい一心でこれから頑張っていきます。」とコメントした平野紫耀。
神宮寺勇太・岸優太からのツッコミもなく緊急生配信は終わりました。
平野紫耀の「もしかしたら悲しませるかもしれない」のコメントの真意とは?匂わせか?
はたまた、たまたま言葉にしただけか?『5つの意味』を推察してみました。
その他に新グループ名の【Number_i(ナンバーアイ)】の意味・由来などもご紹介していきます。

もくじ
【TOBE】岸優太合流の緊急生配信!
生配信の最後の3人のそれぞれのコメント
ここでは、緊急生配信の最後のコメントをクローズアップしてご紹介していきます。
やはり3人ともファンの皆さんを大事にしているコメントになっています。
問題の平野紫耀のコメントにもご注目ください。
岸優太のコメント
岸優太です。
今後とも宜しくお願い致します。
(平野紫耀と神宮寺勇太から「みじけー!」のツッコミ!)
改めてよろしくお願いいたします。
やりたいことも、もちろんたくさんあるけども本当に行動で皆さんに、いろんなことを伝えていけたらと思っております。
神宮寺勇太のコメント
神宮寺勇太です。
岸君も言っていたとおり、やりたいこと、これから皆さんに見せたいもの、たくさんあるんですけど、やっぱり僕が1番大切にしたいなと思うのは、皆さんと一緒に幸せな時間を作っていくということが1番大切だと思っていますので、改めてこれから3人で活動していきますので皆さん応援の方をよろしくお願いいたします。
平野紫耀のコメント
平野です。平野紫耀です。
今日、岸君が加わり、これから『Number_i(ナンバーアイ)』としていろんな物語が続いていくと思うんですけど、本当にここから大変なこと、辛いこと、悲しいこと、楽しいこと、最高なこと、熱いこと、何でもあると思うんですけど、そこも一歩一歩1日1日ファンの皆さんと『Number_i(ナンバーアイ)』で時(とき)を刻みながら思い出を刻みながら、すごくビッグな関係性になれたらなとすごく思っています。
これから僕たち、もしかしたら悲しませることもあるかも知れませんし、でも僕たちは皆さんを楽しませたいという一心でこれから頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
【5つの意味】平野紫耀「悲しませるかも知れない」とは匂わせ発言?!
楽しませたい一心で頑張っていくが、ファンを悲しませることがあるかも知れない。とコメントした平野紫耀ですが、何かの匂わせ?なのか。
『5つの意味』を推察しました。
①海外進出で国内でのライブ・コンサートが出来ない?
まだまだ出会えてないファンがいるのに、海外進出してしまうことで出会える機会が減少し、ファンを悲しませてしまうことを意味していたのか。
平野紫耀が「本当にここから大変なこと、辛いこと、悲しいこと、楽しいこと、最高なこと、熱いこと、」と言っていたのは海外進出のことだったのでしょうか。
②海外進出が多忙でSNSの更新が減少?
海外進出・海外活動でSNSの更新頻度が落ちるためファンを悲しませてしまうという意味なのか。
岸優太が加入するまでの、およそ3ヶ月の間にInstagramでの投稿、ストーリーズやインスタライブなどで、ファンを楽しませてきた平野紫耀と神宮寺勇太。
海外進出の準備や海外活動などがあった場合に、SNSの更新頻度が減少してファンとの交流する時間が減ることでファンを悲しませてしまうという意味になっているのでしょうか。
③海外進出で活動拠点が海外になり国内でのTVの活動ができない?
活動拠点が海外になることで日本国内でのTV等の各メディアでの仕事ができなくなるためファンを悲しませてしまうのでしょうか。
④音楽活動をメインにすることでドラマ等の仕事はしない?
活動を音楽活動に絞り、ドラマやバラエティ、CMに出られないこともあるかも知れないためファンを悲しませてしまうのでしょうか。
キンプリ時代に海外進出が出来なかった原因として、日本国内の仕事が数ヶ月先まで埋まっており、とても海外進出する時間が取れなかったのが海外進出が出来なかった原因の1つにあがってました。
TOBEに移籍してからは、音楽活動に絞っていくのでしょうか。
ドラマやバラエティでの3人の活躍も楽しみにしているファンは多くいると思いますが、どのような活動をしていくのか注目です。
⑤キンプリ5人再結成で以前の楽曲が披露できなくなる?
再び5人が集結して再結成の可能性があるのか?
キンプリ時代の楽曲がスマイルアップ(旧ジャニーズ事務所)保有ということもあり、もしも現キンプリの永瀬廉と髙橋海人が3人と合流ということになれば、キンプリの楽曲はキンプリメンバーで歌うことが出来なくなります。
今までのキンプリの楽曲を愛しているファンとしては、5人の誰からも楽曲が聞けないことは、悲しませることかも知れません。
あれ😇ってなったの
ワタシダケ?🖤💛💜🩵❤️🤍の衣装だしさ😇
繋がってる♡
ツナガッテル♡偶然だとしても
ありがとう🥹#KingandPrince #numberi pic.twitter.com/8smg6zZyzF— ainaco (@rengadaisuki123) October 15, 2023
新グループ名『Number_i(ナンバーアイ)』の意味・由来、活動内容とは?

新グループ名が『Number_i(ナンバーアイ)』が決定し、新たな船出をした平野紫耀・神宮寺勇太・岸優太の3人。
最強で最高なエンターテイナーとして『Number_i(ナンバーアイ)』を目指します。
新グループ名『Number_i(ナンバーアイ)』の意味・由来、注目の活動内容などご紹介していきます。
『Number_i』のグループ名の意味・由来
みんなでそれぞれ話し合い、その中でどれがいいか1つ選んでもらいました。
新グループ名は、岸優太が出したグループ名の案で決まり『Number_i(ナンバーアイ)』になりました。
『Number_i(ナンバーアイ)』の意味
1番を目指すのが何よりも大切という意味を込めてはいますが、それ以上に大切なことが「道筋」だと思うと岸優太は言っています。
僕たちらしく、どう輝けるか
僕たちらしく、いかに楽しめるか
その中でファンの人たちとどれだけ一緒に楽しめるのかが「i」のひとつ、オンリーワンにかけたアイデアだということです。
『Number_i』はナンバーワンにも見えるし、その「i」がオンリーワンみたいな感じもあり、ナンバーワンとオンリーワンが掛かっています。
また岸優太は、「i(あい)」はLOVEの「愛」にも読めると生配信中に発見していました。
それぞれの「i(アイ)」(アイマイミ―のアイ「I」)も意味しており、平野紫耀も神宮寺勇太も岸優太も「i」、ファンの人たちも「i」だということです。
いろいろな意味合いはあるようですが、それぞれの意味の捉え方でいいと思うということです。
『Number_i(ナンバーアイ)』の活動内容・抱負
『Number_i(ナンバーアイ)』としてスタートしたばかりで、具体的なことは、まだ決まってないようで、3人それぞれが、どんな活動をしたいのかコメントしてもらっています。
平野紫耀
マストでコンサートをやっていきたい。
僕たちらしいものをたくさんコンサートに詰め込んで、ファンの皆さんとの距離感をもっと縮めたい。
まだ(ファンと)会えてないから、隈なく会いに行きたい。
ちゃんと会って『Number_i(ナンバーアイ)』として一歩ずつ思い出を刻んでいきたい。
(3人とも)音楽で幸せにしたいという気持ちが強い。
もっと突き詰めたものをやっていって、もっと振りっ切ったものをやっていき、その中で自分たちらしさを見つけて、その中でファンの人たちと、「すごい誇れるもの」を作っていきたい。
かっこよくて、魅力的で、気付いたら口ずさんでしまっているような音楽を作って、ファンの人たちが自分たちの好きな『Number_i(ナンバーアイ)』だよって友達とかに胸張って言えるようなグループになりたい。
いい意味でも悪い意味でも失敗した姿も見せていいと思う。
ファンの皆さんと一緒に思い出を刻んでいくグループになるには苦楽を共にしたい気持ちがある。
泥臭い俺たちも見てもらいたい思いがある。
岸優太
音楽に追求して、新たな自分と出会いたい。
いろんな音楽で、いろんな自分たちを見せたいし、いろんな自分たちを見てもらいたい。
曲とかによってもいろいろ表現出来たらいいなと思う。
ナンバーワンにいくのも大事だけども、その過程を一緒に過ごして欲しいし、全部を見せたい。
丸裸な部分を見せていく「人間らしさ」を見せていきたい。
神宮寺勇太
音楽の追求はファンの皆さんからしたら、あまり見えない部分だけど曲の制作過程も追求していきたい。
僕たちのことを見て好きになってファンになっていただくのも、すごい嬉しいけども曲を先に聞いて「これ歌ってる人たち、パフォーマンスしている人たち誰なんだろう?」って調べて『Number_i(ナンバーアイ)』でファンになってくれるのも、すごい嬉しい。
楽曲からや、いろんなところから僕たちを知っていただけるようなグループになっていきたい。
いろんな活動をさせていただきたいし、応援してくれているファンの皆さんに不安にならないように、応援して良かったなと思えるグループになりたい。
『Number_i(ナンバーアイ)』ファンクラブ

平野紫耀、神宮寺勇太に岸優太が加わって、『Number_i』として再スタートをした3人を応援するのにファンクラブに入って応援してみてはいかがでしょうか。
『Number_i』会員特典
- チケットの先行申し込み受付ができる。
- 会員にしか見られない会員限定動画を配信。
- デジタル会員証が発行される。
- デジタル会報を定期発行される。
『Number_i』会費
- 初年度の合計6,200円(税込み)
- 入会金:1,000円(税込み)
- 年会費:5,000円(税込み)
- 手数料:200円(税込み)
- 2年目以降の合計5,200円(税込み)
- 年会費:5,000円(税込み)
- 手数料:200円(税込み)
※詳しくは下記サイトにてご覧ください。
TOBEのID(登録無料)
ファンクラブの入会にはTOBEのID(登録無料)の作成が必要になります。
※詳しくは下記サイトにてご覧ください。
さいごに

岸優太の合流をおこなったYouTubeで緊急生配信で、平野紫耀が言った意味深匂わせ発言「悲しませるかも知れない」の真意を『5つの意味』として推察してみました。
また、新グループ名も発表され『Number_i』の意味・由来などもメンバー3人のコメントも含めて、ご紹介してきました。
3人とも音楽活動への意欲は強く、コンサートをやってくれるのが楽しみになります。
『Number_i』(ナンバーアイ)の今後の活躍が楽しみです!!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
それではまた!